ダニやハウスダストなどのアレル物質を、しっかりシャットアウトしてくれると評判の寝具「ミクロガード」。
自分だけでなくアレルギーで悩む家族がいる人は気になっていると思いますが、実際の効果はどうなのでしょうか。
今回はミクロガードを使用した人の良い口コミと悪い口コミを詳しく調査しました。
ミクロガードの悪い評判と良い口コミを徹底分析!
悪いクチコミ
- 値段が高い
- 掛け布団は寒い
- 敷布団用のサイズが少ない?
良い口コミ
- アレルギーやダニに対する効果があった
- 肌触りがいい
- ホコリが出にくい
ミクロガードのクチコミは圧倒的に良い口コミが多く、悪い口コミはあまりありませんでした。
悪い口コのほとんどは値段が高いというものですが、アレルギーとダニ防止の効果を考えると仕方がないという声も多くありました。
一方で良い口コミはアレルギーやダニに効果があったという声が多数あり、多くの人が参考にしているようです。
ここからは、実際に購入した人のクチコミを見てみましょう。
ミクロガードの悪い評判を調査!
- 値段が高い
- 掛け布団は寒い
- 敷布団用のサイズが少ない?
- ツルツルして布団がすべる
悪い口コミ①値段が高い
むすこが嘔吐〜〜〜!(5時間ぶり2回目)
むすこのパジャマと掛け布団とダブルサイズの防水シーツが撃沈。掛け布団カバー(ミクロガード)がたけぇんだよなあ。痛い出費だ。— 石のっさん (@nossan630) January 28, 2025
悪い口コミで一番多く目にしたのが「値段が高い」というものでした。
ミクロガードは枕カバー、掛布団カバー、シーツなど複数の種類がありますが、どれも一般的なものより数千円高いようです。
アレルギーやダニの対策をするなら寝具全てのカバーをミクロガードにしないと意味がないので、一式揃えると数万円になってしまいます。
また、洗い替えも必要になるため、家族が多いとかなりの出費になるようです。
悪い口コミ②掛け布団は寒い
寒いです!軽いのは良いけど、布団が常に浮いている感覚で、抱きしめて寝ないと肌に密着しないので巻き付きながら寝ました。夏には良いかもしれません。
シーツも買ってみたので違いが出るか楽しみです。
とにかく、坊ダニは素晴らしいと思いますが、寒いです。冬にこれ一枚は無理。
引用:楽天市場
ミクロガードはツルツルした生地のため、ダニやハウスダストが付きにくいのですが、それが裏目に出てひんやりした感触があるようです。
夏は涼しくていいのですが、冬は寒く感じこともあるようです。
寒さ対策のために、冬場はミクロガードの上に別のシーツを敷くという人もいます。
悪い口コミ③敷布団用のサイズが少ない?
配送が早くてびっくり、助かりました。
セミダブルが無いのでダブルにしたらビロビロはみ出た部分が邪魔ですが。効果に期待。
サイズ増えたら嬉しいです。
引用:楽天市場
サイズが合わなかったという口コミもいくつかありました。
しかし、公式サイトを見ると枕カバーは3サイズ、掛布団や敷布団カバーとボックスシーツはシングル、セミダブル、ダブルの3種類あるので、決してサイズが少ないわけではないようです。
悪い口コミ④ツルツルして布団がすべる
楽しみにして、早速使ってみましたが、上から掛ふとんカバーを掛けて下さいと書いていたので、掛けたら重くて、一晩中、苦しくて眠れませんでした、又、1枚だけにして試しましたが、ツルツルで、滑って、ストレスでこれも一晩中眠れなくて元の掛ふとんカバーに戻ってやっと安眠出来ました。シーツとしては、使えませんでした。 本当に残念でした。
引用:Amazon
アレルギー持ちの子供の為に購入。
実際、自分が使用してないので、なんとも言えませんが、カバーの下でツルツル?サラサラして滑る感じらしいが、慣れました!との事です。鼻炎の鼻の調子は良いそうです!
引用:Yahooショッピング
ツルツルしていて肌触りがいいのですが、その分布団や体が滑りやすいとの声がありました。
安眠できないとの意見もありますが、慣れたら大丈夫との意見もあり、これは実際に使ってみないとわからないということでしょうか。
ミクロガードの良い評判を調査!
- アレルギーやダニに対する効果があった
- 肌触りがいい
- ホコリが出にくい
良い口コミ①アレルギーやダニに対する効果があった
まくらカバーを購入しました。つるつるしているので、うつぶせになって寝ていても肌ざわりがとてもいいです。頭に汗をかいたときなどさらさら感がとてもさわやかに感じます。ダニをシーツから通さないとありますが、実感がわかないので本当なのかわかりません。しかし、かゆくならないので、効果があるのだと思います。寝心地もとてもよく、睡眠が良くとれるようになりました。普通に洗濯ができ、すぐに乾くので手入れがとても楽にできます。ただ、つるつるしすぎてベッドから落ちている事が難点です。
引用:みん評
主人がアレルギー体質で、夜中に鼻がぐずつくことが多く購入しました。表面がツルツルしてるせいか使い始めたときは、布団に入った時のひやっとした感じが嫌だと言ってました。でも、アレルギーはかなり楽になったようです。布団から舞い上がるホコリがなくなって、鼻のむずむずが激減したそうです。ダニも通さないということなので、梅雨の時期も安心して過ごせそうです。お値段は少し高いように思いますが、朝までぐっすり眠れることや神経質に掃除機をかける手間が省けることを思えば、納得できる価格だと思います。
引用:みん評
ダニに噛まれて夜中に起きてしまう人におすすめの商品と思います。
私は、春から夏になるときと、夏から秋になる時、かゆみで中途覚醒。
痒いところには、虫刺されのような跡。多分ダニかと思います。
洗濯、掃除機、虫除けスプレーと、効果はあるけど、完全ではありませんでしたので、最終手段?として、こちらの商品を使用したところ、かゆみで起こされることは完全になくなりました。
全ての布団やマットレスの側生地にこの生地を使えばダニの悩みから解放されるに違いない、と思いました。
こちらの商品の肌触りは、シルク風。サラサラしてます。
引用:Amazon
ツルツルで気持ちいい、ダニ取りシートをキャンセルした。夏の終わりにダニに噛まれるのがなくなった。期待以上!
引用:Amazon
ミクロガードの良い口コミで一番多かったのが、「アレルギー症状が改善した」「ダニに噛まれなくなった」という声でした。
ミクロガードは寝具がダニやハウスダストの温床となっていることから、繊維のすき間に入り込むダニやホコリを遮断した寝具カバーで、ダニの遮断率は100%と公表しています。
口コミを見ると、ほとんどの人がその効果を実感しています。
良い口コミ②肌触りがいい
敷き布団と掛け布団にこのカバーをかけ、その間に寝たところ絹のようなツルツル、スベスベで今まで経験したことがない最高の肌触りで、心地が良いことこの上なくて、まるで「殿様になったような」良い気分になりました。ダニも滑り落ちるでしょう。静電気も発生しないみたいなのでホコリも付かないと思います。ダニ対策で購入しましたが、殿様になった気分で最高です。
引用:Amazon
ミクロガードはダニやホコリを防ぐため、極細繊維を高密度に織り上げた生地を使用しています。
そのため、表面がツルツルていて肌触りがよく、他の繊維にはない気持ちよさを感じるようです。
良い口コミ④ホコリが出にくい
生地がしっかりしている。普通の布と違い、表面のほつれ感が全くない。ホコリが出ない。
引用:楽天市場
本当にホコリが出ません。でも高いのでまず買うなら上の掛カバーかなと思います。
防水機能はないため、パラマウントの清掃タイプのウレタンマットレスにこれで埃からは鉄壁の守りです。子どもの喘息やわたしのアレルギー性鼻炎にききました。薄い色で明るいのですが、何枚も買えない値段なので汚れが目立たないグレーがおすすめです。
引用:Amazon
ミクロガードの生地は長繊維を採用しているため、ふとんの上げ下ろしや寝返りの際に発生するホコリも防いでくれます。
アレルギー体質の方にとっては、寝具に潜むダニやホコリだけでなく、空気中に舞うホコリも大敵なので、ホコリが少ないのは助かりますね。
ミクロガードがおすすめの人・おすすめしない人
口コミの評判から、ミクロガードがおすすめの人とおすすめしない人をまとめました。
ミクロガードをおすすめする人
- アレルギー体質の人
- ダニに噛まれやすい人
- 自然な素材の寝具を探している人
- 速乾性のある寝具を探している人
口コミを調査した結果、ミクロガードには高いアレルギー対策効果や、防ダニ効果があることが分かりました。
そのため、アレルギー症状やダニに噛まれることで、夜ぐっすり眠れない方にはおすすめです。
防ダニ剤を使用していないため、小さなお子さんなどにも安心して使えるので、自然な素材の寝具を探している人にはおすすめです。
また、ミクロガードは綿100%のカバーやシーツに比べ、3倍もの速さで乾くため、洗ったその日に再び使用することができます。
毎日清潔な寝具を使いたい人にもおすすめです。
ミクロガードをおすすめしない人
- 寝具にお金をかけたくない人
- 冬場たくさん寝具を使いたくない人
ミクロガードは特別な繊維を使用しているため、一般のカバーやシーツに比べ値段が高めなので、寝具にお金をかけたくない人にはおすすめできません。
また、サラリとした肌触りを冷たく感じる人も少なくないので、冬は寒く感じるようです。
冬場はミクロガードに毛布などをプラスして使用している人も多いようですが、重苦しく感じるなどの理由から、たくさん寝具を使いたくない人には不向きなようです。
ミクロガードと他の防ダニシーツを比較
ここでは、ミクロガードと他の防ダニシーツを比較してみました。
ミクロガード | ダニゼロック | アレルガード | |
総合評価 | 5 | 4.9 | 4.8 |
口コミ評価 | 5 | 5 | 5 |
メーカー | テイジン | ヤマセイ | |
防ダニ効果 | 100% | 100% | 100% |
防花粉効果 | 99%
※プレミアムのみ |
92% | あり
※数値不明 |
防ダニの死骸・フン効果 | 99%
※プレミアムのみ |
粘着ローラーで除去可能 | 不明 |
ホコリの遮断 | 100%遮断 | あり
※数値不明 |
不明 |
価格 | 枕カバー:3,300円~
掛布団カバー:15,400円~ 敷布団カバー:14,300円~ ボックスシーツ:12,100円~ |
枕カバー:3,670円~
掛布団カバー:18,150円~ 敷布団カバー:17,390円~ ボックスシーツ:13,250円~ |
枕カバー:680円~
掛布団カバー:2,200円~ 敷布団カバー:2,680円~ ボックスシーツ:2,980円~ |
防ダニ効果があり、アレルギー対策におすすめといわれる人気商品を比較してみました。
ミクロガードの特徴としては、全ての効果が数値でしっかり表示されているところに安心感があり、口コミの裏付けもあって高評価になりました
価格が高いとの口コミも多かったのですが、ミクロガードより値段が高いメーカーもあるため、ミクロガードだけが高いということではないようです。
ミクロガードのよくある質問
最後にミクロガードに関する、よくある質問をまとめました。
ミクロガードの効果は?
ミクロガードは従来の綿100%のカバーやシーツと違い、極細繊維を高密度に織り上げた生地を使い、ダニやホコリを寄せ付けない製品です。
そのため、人によって効果の差はありますが、アレルギー症状やダニ被害への効果はかなり期待できます。
ミクロガードスタンダードとプレミアムの違いは何ですか?
ふたつの違いは生地と価格です。
スタンダードは最低限のダニ・ホコリ対策となっていて、価格が抑えめです。
プレミアムは従来のミクロガードの機能をさらに向上させ、さらに細かいホコリやダニのフン・死骸を寄せ付けない仕様のため、価格も高めになっています。
ミクロガードの返品はできますか?
寝具は衛生商品のため、開封済みの商品は基本的に返品できません。
注文と違う商品や、配送上の破損、商品に不良があった場合は返品できますが、到着後8日以内に購入した店舗に連絡する必要があります。
洗濯によって効果は落ちますか?
ミクロガードは防ダニ剤などの薬剤を使用していないため、洗濯によって効果が落ちることはありません。
ミクロガードの耐用年数は?
洗濯の頻度や使い方によって耐用年数は異なりますが、1週間に1回程度の洗濯で、通常3~5年です。